千石/デザイン fusion 仕事術

交剣知愛、人と関わり成長する。疾風迅雷、世の中の動きに敏捷に構える。

知識

牙突より上段

上段の構え。防御を考えない。 人生がそうだと思う。防御ありきの構えが得意な人もいるが、私はそうではない。 攻めから入る。攻めることで自分を鼓舞する。 桜が背景にあることで私の構えも美しくなる。 桜とはなんだろう。自分にとっての桜とは何か。 私に…

【stop】とまることも大切。立ち止まって確認

ちょっと今の自分が正しいのか確認する必要がある。 少しずつずれていくものを修正し復元する。 そういった時間がないと今まで築き上げてきた自分がブレてしまう。 ブログやTwitterなど新しいことを始める自分もいれば、古くから存在する自分も共存する。 正…

【Design】デザインに苦しみ続けろ

楽なデザインをしていては結局のところ仕事はできても成長はない。 成長がないものはやっていて面白くない。 面白くないからいいものが出来ない。 いいものが出来ないと結局また楽をしてしまう。 こういうルーティンにハマってしまってはならない。 全てこの…

【崩撼突撃】攻めて崩す

何でもそうだが、攻めること。 絶対に守りに入ってはならない。守りに入る、今のままでいいとしがみつくこと。 それが勝利に繋がることもある。リスクを背負わないという選択。 ただ、相手にそれがばれた時には、もう目も当てられない。 人生においては守り…

【study】勉強は結果がでると簡単になる

一度テストで点が取れてしまえば、簡単に次からも出来るもの。 経験するということは恐ろしいもの。 壁というのは自分の経験のなさがつくる。 やったことないことは出来ないと思っている。 でもそれでいい。やってきたことを否定もしなくていい。 できるまで…

【Desperate】春先の心地よい季節

梅が咲くと冬の終わりを感じる。 新しい季節が始まるのは桜より梅の方が私には馴染みがある。 桜は一瞬で咲いてすぐに散ってしまうイメージ。 花見に行きたいなぁ、まだ寒いけど。なんて言ってると雨が降って落ちている。 去年も花見自粛のニュースばかりや…

【Philosophy】デザイナーとしてどうあるべきか

何を目指しているのか。 世の中にはデザインが溢れている。 建築やインテリア、映像など紙に限らずデザインというものは数知れず。 自分が何をしたいのか、真剣に向き合うことが少ない。 毎日のデザイン業務に追われて、ただひたすらお客様の正解を求めて作…

【Composition】どうしようかと考える時間は無駄じゃない

なかなかまとまらない時はある。 でもそれはまとまったと勘違いしていないだけマシ。 初心者とベテランの違いはそこにあるのだろうか。 大体に落ち着くところがある。 そこを見つけるまで探し続ける。時には本当に1時間経っても2時間経っても画面上全然進ん…

【Thinking】全然なときもある

才能が枯れたように何も出てこない時もある。 才能に頼っている人間のよくあるパターンだが。 しかし天才ではあるが、きちんと努力もしてきているのがデザイナーなのだ。 100人の天才がいて、100人のうち誰が一番かを決める場合、誰に決まったとしても100人…

【Flow】流れるように作り続けろ。

自分にしかない個性 デザインをする上でとても大切なことは他の人とは違うこと。 同じものを作ってみろといわんばかりに作ること。 アイデアやセンスなどはパクられないのだ。 自分が作る以上は、あきらかに飛び抜けていなければいけない。 そういう思いが紙…

【Design】全然疲れてはいない。

発想が陳腐になってきているということは、ちょっと休まなければならないのだが、そうもいかない。 働き続けることでしか到達できない領域がある。 そこにいけば楽にデザインができる。そこまでいけば。 しかし、残念なことに残業している時にしか発揮されな…

【Buri syabu】ブリよりカンパチが美味い

※写真はイメージです。 かなりどうでもいい話ですが、多分寒いからブリが旬です。 寒ブリというやつでしょうか。 ただ、スーパーなんかで買うとブリは割と厚く切ってあります。 しゃぶしゃぶしても風味が残ります。 しかし、カンパチだと魚くささは消えて、…

【Design】疑う。破壊する。自分の思う通りに

指示の通りにやらなければいけない。 だが、指示の通りにやっていては全くデザインにならない。 指示はあくまで指示であり、意図がないこともある。 指示に意図がないなら、何を作っているのかわからなくなる。 なら自分で考えるしかない。 何のためのデザイ…

【Samurai spirit】すでにもっている。

稽古というのは頑張ることではなく、自分を見つめること。 仕事も同じだけど頑張ろうとしてはだめ。自分を引き出すこと。 仕事の前に頑張っておくこと。すでに自分を高めておくこと。 すでにパフォーマンスが高くないと舞台には立てない。仕事でパフォーマン…

【Magic】岡本太郎の世界へ − 太陽の塔

万博記念公園に行ってたまたま内部公開で入れるようなので当日券購入していきました。 6歳の末っ子は迫力のあまり入り口で「行きたくない!」と固まったので担いで入りました。(中から音が聞こえてくるので、それが怖かったようでした) 大人になると芸術が…

【Delicious】鯛のレモンバターソテー

ルッコラでも添えたりパプリカでもあれば見た目がよくなるのだが、なんだか原始的な料理ができた。フランス料理風の魚が食べたかったので贅沢に刺身用を焼いてみた。 本当はホイル焼きにしたかったけどアルミホイルをきらしていた。 とりあえずなんとなくス…

【Originality】何でもいいから新しいことを創り出す

オリジナリティ。 世界で自分しか創り出せないものを創る。 それでデザイナーとしては充分じゃないでしょうか。 それが実は一番楽しくて一番しんどいこと。 自分の趣味で作りたいものを作るならともかく、ある程度仕事なので。 全てに意味を持たせなければい…

【Education】自分の子供には違う道『才能』

世襲で活躍し成功するのは政治家くらいでしょうか。 デザイナーという仕事を自分はしているわけですが、 我が子にはやらせたくありません。 スポーツ選手になって欲しかったです。ちょっと長男は中学二年生なので厳しいですがw スポーツには『才能』『努力』…

【Design】自分はいいと思って人が見て違うこともある

デザインは面白いです。 これは当然の事ではあるけど、デザインって好みです。 だから正解というのはクライアントの好みってことが多々あります。 ・親しみやすさか高級か ・太字か細字か ・余白たくさんか情報たくさんなのか ・写真かイラストか 他いろいろ…

【Steal】技術を盗め。生み出せる程極めていない

言葉は悪いが技術は盗んでいく必要がある。 物事にはなんでもセオリーがある。空気感がある。専門性もある。 何も知らない人がそれらを無視してやっても「わかっていない」「素人だ」となる。 まず型にハマる必要があるのだ。 型とは何か。それは「一般的」…

【Holiday work】休日出勤。テンションの上げ方

「やらんといけんにょんよ!」 私が新卒の時に入った会社の会長の言葉だが、怒っているわけではなく、諭すように演説するように大声でこの言葉をいつも最後に言っていた。何をやらんといけんかったのかは全く覚えていないが、とにかくすごいカリスマ性だった…

【断酒から19日】三度目の週末

ふらふらになりながら温かいホットハチミツレモンを飲んでいる。週末だ。 断酒して、夜はひたすら働けることをいいことに、毎晩ダラダラと仕事をしていたせいか疲れているみたいだ。身体ではなく、頭の疲れ。以前は「疲れた」とほとんど言うことがないくらい…

【Design】仕事は能力の少し上まで突き詰める

絶賛していただけると仕事に気合いが入りますね。 でも実は自分の能力の範囲内でデザインしているものなので、自分の能力を超えたものを提出していれば、お客様の予想を超えたものになり今度は「感動」を与えることができるチャンスだったのだ。 「感動」の…

【Shyness】デザイナーはスーツNG

スーツを着ると営業かデザイナーか名刺交換までわからないと思う。 私は手足が長く細身のスーツがよく似合うと言われる。しかも真面目に真剣な顔をしていると「できる男」だと勘違いされる。非常に困る。 何もしていないのに期待を裏切るのだ。そりゃ仕事は…

【Beginning】私がデザイナーになった理由

当たり前のように絵を描くのが好きな子供で、広告の裏の白いのをためてはそれにロビンマスクやウォーズマン(キン肉マンは描かない)など色々落書きをしていた。 エレベーターアクションというファミコンのゲームの主人公を描いたりもしていた。髪型が父親に…

【Design】デザイナーの不思議(スキルが不明すぎる)

『一緒に仕事をしてみないとどのくらいの腕かわかんない』 デザイナーって自分のポートフォリオ的なものを作っていることは多いのだが、何故かしらそれを見ただけでは適応者かどうかは判断がつかない。 そもそもポートフォリオに載っけているものが本人が作…

【Design】全部できなければいけない時代が終わった

デザイナーに誰でもなれる時代へ 『自宅学習で4週間でWEBデザイナーに!』たまに見る広告である。 ただあながち間違いではない時代になっています。 ・・・デザイナーおじいちゃんの言葉が聞こえそうである。「デザインなめんな、と」(いつも私が口癖のよう…

【Design】大切なのは伝えること。感動させること。

ちょっと詩みたいになりましたが、デザインへの想い。 伝わってくる思いから感動する。 メッセージや言葉から感動する。 澄み切った音楽に感動する。 心を揺さぶられるものには、そこに作り手の「想い」が存在する。 時間をかけて作り上げたものには不思議と…

【Design】クオリティはどこに宿るか "考えて考えて考えぬいたのか"

お疲れ様です。 今日から酒のことはおいといて、仕事に関することを情報発信していこうと思います。 とはいえ、本日は休日なので頭も仕事モードではないとは思いますが。 仕事の話になると自分の経験や成功体験くらいしか書くことがないので、よくネットで書…

【断酒12日目】2回目の週末にだいたい飲んでいた

『ゆる禁酒』という言葉があるみたいですが、私の今まで繰り返していたカテゴリーはまさにそれで、ほとぼりが冷めた頃、反省したつもりになって解禁する。 何も変わっていないならそれはただの時間稼ぎ。時間が過ぎれば解決する問題だと思っていたということ…